2022年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 matsuplan 実例集 排水管の事故への対応と修理 お客様から排水管トラブルによる水漏れの連絡を受けて、現地にて調査と対応を行いました。床下から雑排水を搬出し、床下のカビを除去。補修完了後、調湿材を設置しました。
2018年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 matsuplan 湿気対策 漏水修理と床下換気扇による床下環境の改善 10月の終わりに練馬区内のお客様から、「洗面台の裏から、水が流れる音がするから見てくれないか」という、依頼を受 […]
2017年6月5日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 matsuplan 湿気対策 梅雨から夏に備えて床下と天井裏の湿気対策 【概要】 ■ 練馬区内のお客様から床下を見て欲しいとのことでしたので、点検させて頂きました。 ■ 築年数30年 […]
2017年5月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 matsuplan 湿気対策 床下換気扇(撹拌型)の交換と土壌消毒 【概要】 ■ 練馬区内のお客様で、築30年前後メーカーハウスで軽量鉄骨でかなりしっかりした造りのお宅です。 […]
2017年5月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 matsuplan 湿気対策 床下換気扇の取替え依頼 ■ 埼玉県新座市のお客様から、床下換気扇の取替えの見積もり依頼が来ましたので、現場調査させて頂くことになりまし […]
2017年5月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 matsuplan 床下換気とは 床下換気扇の交換と床下断熱リフォーム ■ 今回は施主様は練馬区に在住されている、築25年~30年のお宅で、一流メーカーでお建てになった注文住宅です。 […]
2015年5月31日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 matsuplan 床の構造 コンクリート基礎保護工事(5) PS10GⅡ(2回目)塗布状況 コンクリート基礎保護工事(5) PS10GⅡ(2回目)塗布状況 PS10GⅡ(2回目)です。アラミド繊維に刷り […]
2015年5月31日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 matsuplan 床の構造 コンクリート基礎保護工事(4) アラミド繊維設置状況 コンクリート基礎保護工事(4) アラミド繊維設置状況 アラミド繊維は専用のハサミで切らなといけなので普通のハサ […]
2015年5月31日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 matsuplan 床の構造 コンクリート基礎保護工事(3) PS10GⅡ(1回目)塗布状況 コンクリート基礎保護工事(3) PS10GⅡ(1回目)塗布状況 PS10Gに比べて臭いはきつくはありませんが、 […]